NFT

NFTとは?絶対に知っておきたいNFT概要をわかりやすく解説!

・最近良く聞くNFTってなんなの?
・NFTを売買できるようになりたい!
・NFTって何に使われてるの?

こんな悩みを解決します。

そこで本記事では、NFTの基本的なことを知りたい方向けに「絶対に知っておきたいNFTの基礎知識」を紹介します。

本記事の具体的な内容は、次の通りです。

・NFTとは?
・NFTのしくみとは?
・NFTの背景と活用事例とは?

私は2021年11月よりNFTに興味を持ち、
NFTアートを購入したり、日々NFTの勉強をしております。
そんな僕の失敗と経験をふまえて、NFTの基本的な特徴や仕組みを紹介していきます。

本記事を読めば、NFTの基礎を理解することができ、その後の売買などをスムーズに行えるようになるかと思います。

①NFTとは?

ではまず、NFTについて知っていきましょう。

NFTとは「Non Fungible Token(非代替性トークン)」の略です。

”Fungible”(ファンジブル)という単語は「代替可能」という意味ですが、最初に否定を示す “Non” がついているので、日本語では「非代替性トークン」と直訳されます。

鑑定書や所有証明書付のデジタルデータで、仮想通貨と同様、データ管理にブロックチェーン技術を活用することで改ざん、偽造ができない仕組みとなっております。

要は「代えの効かないデータ」ということです。

本来いくらでもコピーできるデジタルデータに、代えの効かない識別情報を持たせて希少性・唯一性を与えることが可能となっているのです。

この違いについて解説します。

・代えが効く、効かないの違いとは?

例えば、あなたの財布の中に1000円札が10枚あるとします。

これを支払手段として利用する場合、どの1000円札を使っても違いはないですよね。

要は代えが効くものとなります。

しかし、10枚あるお札のそれぞれの識別番号に注目すると、それぞれが代えのきかない唯一無二のお札になります。

つまり、1枚1枚のお札は「唯一無二のモノ」となり、代えの効かないものとなります。

デジタルコンテンツに対しても、このお札と同様に「1点モノとしての価値」「希少性・唯一性」を付けられる技術。

これがNFT「Non Fungible Token(非代替性トークン)」 なのです。

非代替性」は何となく、”替えの効かない”ってわかるけど、トークンっていまいちピンとこないなぁ。

おっしゃる通り。

僕も最初は意味不明でした。

それでは”トークン”についても紹介しておきますね。

・トークンとは?

トークンとは、しるし・証拠・商品券などを意味します。

簡単にいうと、”独自に発行された価値があるモノ”です。

例えば、お金やポイント、ディズニーランドのチケットや商品券などがそれです。

これをゲームに置き換えてみましょう。

”トークン”は、ゲームをするために購入するゲームコインのことです。

ゲームセンター内ではお金の代わりにコインを発行しますよね。

これはゲームセンター内ではお金の代わりとして使うことができます。

ゲーム用のコインはゲームをするためにお金を払った証拠であり、これをゲーム機に投入してゲームができます。

いわば、”ゲームのために発行された価値があるコイン”となります。

これらを広い意味でトークンと呼んでいるのです。

これはあくまで一般的なトークンの考え方です。
NFTにおけるブロックチェーンの仕組みを用いて発行されるブロックチェーントークンの概念は若干違います。

※また近年、トークンという言葉に注目が集まるときは、

ほとんどがこれから説明するブロックチェーントークンのことを言いますので注意が必要です。

ブロックチェーントークンとは

NFTはブロックチェーンの仕組みを用いて発行されるブロックチェーントークンです。

ブロックチェーントークンとは、

ブロックチェーン技術を用いて実現したトークンのことで、特定の管理者なしに、不特定多数のユーザーが同じ情報を共同して管理する、”分散型台帳”を実現するための仕組みです。

そもそもブロックチェーンって何?

それではNFTの仕組み、ブロックチェーンについて簡単に説明していきましょう。

NFTの仕組みや特徴

ここからは、具体的なNFTの仕組みについて解説をしていきます。

そこで外せないのが、ブロックチェーン技術です。

・ブロックチェーンとは?

ブロックチェーンとは、NFTサービスを実行する為のシステム基盤のことです。

ブロックチェーンは情報を記録するデータベース技術の一種で、ブロックと言われる単位でデータを管理し、それを鎖(チェーン)のように連結してデータを保管する技術のことです。

まあ言葉の通りですね。
ブロックチェーンで管理されているデータは、改ざんするのが難しいと言われています。

その理由とは・・・

鎖(チェーン)でつながれている、このブロックと言われるデータには、

そのブロック(ここではブロックBとします)の
前のブロック(ここではブロックAとします)内容を表すデータが書き込まれています。

要はブロックBには、ブロックAとBのデータがあるイメージですね。

仮にブロックA内のデータを改ざんした場合、ブロックA内のデータは変更されてします。

しかしその時、ブロックB内のブロックAのデータを変更するのが、
極めて困難であることから、改ざんをするのが難しいと言われているのです。

このように、ブロックチェーンは同じデータを複数の場所に分散して管理しております。

このためブロックチェーンは分散型台帳とも呼ばれています。

取引履歴を過去から1つの鎖のように繋げることで、正確な取引履歴を形成しているんですね。

ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産も、ブロックチェーン上のデジタルデータとされます。

ブロックチェーンの技術により、トークンが唯一無二の価値を持つことができ、NFTの肝である、希少性・唯一性が担保されているということですね。

なんとなくわかってきたけど、
そもそも、このNFTが最近話題になっているのはなんで?

いい質問ですね。

ここからはNFTの背景を始め、どんな具体例があるか紹介していきます。

③NFT の背景や具体例

NFTが今、注目を集めている背景は「 NFT アート」の存在が大きいでしょう。

NFT アートとは?

言葉の通りNFT とデジタルアートを掛け合わせたものです。

今現在、市場が急拡大中しております。

NFT(改ざんできない唯一性を証明できる)×デジタルアートなので、

作成者を記録することで、その作品(アート)が本物であると証明したり、

NFTアートの購入者を記録して所有権を明らかにしたりすることが出来るのです。

つまり、希少性・唯一性を持ったアート作品が作れるということ。

アートにおいて、オリジナルな価値(代えが効かない作品)と、

インターネットでコピーを入手したりする価値(代えが効く作品)は違うと認識されているんですね。

巷で価値が出ている美術館などで展示されているリアルアート(絵画や彫刻品など)は、

その1点しかない為、

その希少性・唯一性を担保できるので、モノによっては大きな価値を生んでおります。

ただ、これがデジタル作品となると話は別です。
ネット状でいくらでもコピーができるのでそこに価値は生まれませんよね。

そこにブロックチェーン技術によるNFTが誕生したことで、

リアルアートと同様に希少性・唯一性を担保できるようになりました。

よって、リアルアートと同様にデジタルアートが注目されてきているというわけです。

 他にもNFTの事例とかってあるの?

ここからは、NFTの事例を紹介します!

今回は大きく2つの分野を紹介します。

アートの分野

これまではコピーし放題のモノとして取引されていたデジタルアート作品が、

NFTによって所有権を付与できるようになったことで、希少性・唯一性を持たせることが可能になりました。

簡単に複製できるデジタルアートは、その希少性・唯一性を実現することができなかったのですが、

NFTの技術により、リアルアートと同様、その価値を持たせることが出来るようになったんですね。

今後、より美術品としての価値が向上し、認知度も高まっていくと思います。

ゲームの分野

もう一つ注目されているのが、ゲームの分野です。

例えば、今までゲームで取得したアイテムやキャラクターは、

そのゲーム内でのみ使用可能であり、そのゲームがなくなれば、

もちろんそのアイテムやキャラクターの価値も同様に無くなっていました。

しかし、NFT技術を利用することで、

そのアイテムやキャラクターに唯一性が付与され、独自の価値を持ち続けるようになったのです。

つまり、ゲーム外でもNFTプラットフォームを通じてアイテムの売買を行えるようになったんです。

これすごくないですか?
アイテムがゲームの外でも価値を持つようになったので、新しいゲームの楽しみ方を作る可能性を秘めていますよね。

その他にも、不動産、音楽、ファッション、スポーツなど、NFT×コンテンツが多々ありますので、また紹介していきますね。

④まとめ

ここまで、 NFT の概要や背景・具体例について解説してきました。

デジタルデータに唯一無二性を与えるという技術を、多くの業界が活用しようとしており、かなり将来性があるかと思います。

また、NFTアートは話題になってからまだまだ間もない市場です。

投資のチャンスは多く残されているので、ぜひ早めに挑戦してみてはいかがでしょうか。

今後、売買に関する手順の記事をアップ予定なので、ぜひ参考にしていただければと思います。

-NFT
-,